新治児童館トップページ

新治児童館へようこそ♪

 

新治児童館 トップページ

 

新治児童館は木々に囲まれた自然豊かな児童館です。

みなさまのご来館をお待ちしております。

 

 

 
 
新治児童館正面1
                                

児童館案内

利用案内    

行事案内

 

 

☆夏休み小中学生行事について

空きのある講座は、下記の講座となります。電話または来館にてお申込みお待ちしております♪

小学生ビクス: 1組空きあり

おもしろ理科教室: 空きあり

詳しくは、下記の書類をご確認ください。お申し込みお待ちしております!

令和7年度 夏の小学生行事案内 [PDF形式/180.22KB]

 

☆9月3日(水)・12日(金)は親子でつくろう(1)『手形アートでカレンダー作り』です。

サンプル画像1

 今回は人気の絵本”パンどろぼう”がテーマです。子どもたちの足形がパンになります。

サンプル画像2

 キャラクターやおいしそうなパンを周りに貼ってかわいいカレンダーのできあがりです。

 

☆9月25日(木)・29日(月)は親子でつくろう(2)『お弁当をつくろう』です。

サンプル画像1

 絵本『おべんとうバス』のおべんとう箱です。

 

サンプル画像2

 おにぎりやハンバーグなど、おべんとうバスに出てくる具材を折り紙で作りましょう。

サンプル画像3

 親子で楽しくお弁当制作をした後は、おべんとう箱につめましょう♪

サンプル画像4

 ひもがついているので、首にかけてお持ち帰りできます。

 

 

 

☆9月26日(金)は親子ハンドメイド『フラワーフォトフレーム』です。

サンプル画像1

 お好みのお花をデザインしながら素敵なフォトフレームを作ります。

サンプル画像2

 青系・ピンク系など、選ぶお花の色によって雰囲気が変わります。当日花の種類を選びます。

サンプル画像3

 お花だけでも飾ることができます。材料費は500円です。

 

☆8月26日(火)9月20日(土)は小学生工作教室”貝殻×塩アート工作”です。見本を紹介します。

新治塩アート

 夏休みの工作教室にピッタリの貝殻×塩

アート工作です。材料費は一人300円です。

新治塩アート上部

 こちらは上部の写真です。ヤシの木を中央に樹脂粘土で砂に見立て周りを貝殻で飾ります。

新治塩アート下部

 こちらは、下部の写真です。好きな色を混ぜて作ったカラフルな塩で何層にも重ねていきます。夏らしくて涼しげですね。

 

☆今年度の誕生会で誕生児にプレゼントするメダルとバースデーカードを紹介します。

R7 新治誕生会1

 誕生日のお友だちにはいないいないばあっ!のかわいいメダルとバースデーカードをプレゼントします。

誕生カード(2)

 わんわんのバースデーカードには、写真や身長・体重、おうちの人からのメッセージなどが入ります。

9月ハンドメイド(1)

 カードの裏には子どもたちの手形が残せます。

誕生カード(1)

 今年度はメダルのプレゼントがあります。ご参加お待ちしています♪

 

 

 

 

 

 

児童館とは

児童福祉法に基づく児童厚生施設で、児童に健全な「あそび」を与え、健康の増進・情緒を豊かにするなど、児童の健全育成を図ることを目的として設置されたものです。

新治児童館では、おはなし会・親子制作・小学生工作教室・ワークショップなど様々な催しをおこなっています。

また、子育てに関する相談・情報の提供も行っていますので、お気軽にご相談ください。

 

                          

※新治児童館では、学生ボランティアの受け入れを実施しています。詳細はお問い合わせください。 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

  • 【ぺージID】P-1449
  • 【更新日】2025年6月28日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP