新治児童館へようこそ♪

新治児童館は木々に囲まれた自然豊かな児童館です。
みなさまのご来館をお待ちしております。

★利用案内
★行事案内
☆11月25日(火)は親子ハンドメイド”うちの子キャンディバッグです。材料費:500円です。(当日集金します。)
事前に写真のデータを提出できる方限定となります。
参加者は入れたい写真のデータをお持ちになり11月5日(水)11月11日(火)どちらかの9:00~16:00の間にご来館ください。

今人気のボンボンドロップ風シールを"うちの子"で作りましょう。

作ったシールとたくさんのビーズを詰め込んでキャンディバックを作ります。

クリアハート型のシールにお子さんの写真をはめこみます。使わなかった分のシールもお持ち帰りできます。
☆11月10日(月)18日(火)は親子でつくろう(1)手形アートカレンダー作りです。見本はこちらです。

12月~1月のカレンダーを「マリオ」で作
ります。

パックンフラワーが手形になっています。

スターやフラワーなど好きなパーツを貼り
アレンジできます。
☆11月15日(土)は小学生工作教室です。見本を紹介します。材料費は500円です。(当日集金します。)

今人気のボンボンドロップ風シールを好きなキャラクターで作りましょう。

こちらは”サンリオ”と”ちいかわ”のキャラクターの見本です。

こちらは”ポケモン”と”ニンテンドー”のキャラクターの見本です。4つの中から選んで予約の際にお知らせください。

作ったシールとたくさんのビーズを詰め込んでオリジナルキャンディバックを作りましょう。
☆11月21日(金)26日(水)親子でつくろう(2)”アンパンマンのクリスマスガーランドです。見本を紹介します。

アンパンマンのキャラクターたちとクリスマスツリーやプレゼントなどのモチーフを組み合わせてガーランドを作りましょう。

できあがったガーランドはお部屋など、好きなところに飾ってください♪

クリスマスブーツのところに名前が入ります。
☆12月2日(火)10日(水)は親子でつくろう(1)”オラフのクリスマスオーナメント”です。見本を紹介します。

子どもの手形・足形を使ってクリスマスオーナメントをつくります。

足形はオラフのオーナメントです。

手形はクリスマスツリーをイメージしたオ
ーナメントです。
☆12月6日は小学生工作教室”クリスマス☆アドベントカレンダー”です。材料費は500円です。(当日集金します。)

ツリー型アドベントカレンダーを作ります。

クリスマスまでの日数をカウントダウンしながら開けていきます。中にはお楽しみが入っています。

扉の柄も何種類かあります。
☆12月19日(金)24日(水)は親子でつくろう(2)”だるまさんの絵馬”です。見本を紹介します。

子どもの手形でだるまさんができます。

絵馬の周りは子どもがはさみで1回切りしたものをデコレーションします。

裏は来年に向けての願い事を書きます。親子で作ってみましょう。
☆今年度の誕生会で誕生児にプレゼントするメダルとバースデーカードを紹介します。

誕生日のお友だちにはいないいないばあっ!のかわいいメダルとバースデーカードをプレゼントします。

わんわんのバースデーカードには、写真や身長・体重、おうちの人からのメッセージなどが入ります。

カードの裏には子どもたちの手形が残せます。

今年度はメダルのプレゼントがあります。ご参加お待ちしています♪
児童館とは
児童福祉法に基づく児童厚生施設で、児童に健全な「あそび」を与え、健康の増進・情緒を豊かにするなど、児童の健全育成を図ることを目的として設置されたものです。
新治児童館では、おはなし会・親子制作・小学生工作教室・ワークショップなど様々な催しをおこなっています。
また、子育てに関する相談・情報の提供も行っていますので、お気軽にご相談ください。
※新治児童館では、学生ボランティアの受け入れを実施しています。詳細はお問い合わせください。