集積場から収集している燃やせるごみや、会社から出る可燃ごみの中には、まだまだ資源になる古紙や古布が混じっていることがあります。
そこで、さらなるごみ減量化とリサイクルの促進にご協力いただくことを目的として、土浦資源事業協同組合と「土浦市における古紙及び古布の資源化促進に向けた取組に関する覚書」を締結しました。
これにより、市民および事業者が、紙類と布類を直接持ち込みできるようになりました。
※持ち込みをするときは、必ず事業所へ事前に連絡してください。
集積場から収集している燃やせるごみや、会社から出る可燃ごみの中には、まだまだ資源になる古紙や古布が混じっていることがあります。
そこで、さらなるごみ減量化とリサイクルの促進にご協力いただくことを目的として、土浦資源事業協同組合と「土浦市における古紙及び古布の資源化促進に向けた取組に関する覚書」を締結しました。
これにより、市民および事業者が、紙類と布類を直接持ち込みできるようになりました。
※持ち込みをするときは、必ず事業所へ事前に連絡してください。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 2階)
電話番号:029-826-1111(代) 内線2474,2444