これまで、旧土浦地区と旧新治地区とでは、ごみの収集方法や収集回数等に違いがありましたが、ごみ収集業務の効率化や、収集体制の合理化を図るため、令和5年4月1日より一部地区で収集曜日の変更等を実施します。
市民のみなさまにおかれましては、収集曜日の変更やごみの出し方の変更によりご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。変更点については以下のとおりです。
旧土浦地区にお住いのみなさま
ごみの出し方の変更はありませんが、収集曜日の変更がある地区があります。
※変更は令和5年4月1日からです。
旧新治地区にお住いのみなさま
ごみの出し方と収集曜日の変更があります。(ごみの出し方は旧土浦地区と同じ出し方になります)
変更点については、以下のとおりです。
※変更は令和5年4月1日からです。
ごみの種類 |
収集回数 | 主な変更点 | |
燃やせるごみ・生ごみ 【可不燃の集積場】 |
週に2回 |
・変更はありません。 |
|
容器包装プラスチック |
週に1回 |
・回数の変更はありません。 |
|
燃やせないごみ 【可不燃の集積場】 |
週に1回 | ・収集回数が、月に2回から週に1回に変更になります。 ・収集曜日が土曜日に変更になります。 |
|
缶【資源の集積場】 | 月に2回 |
・収集曜日が変更になります。 ・ビンの収集回数が、月2回(全種類)に変更になります。 ・缶・ビンを出す集積場が「資源の集積場」に変更になります。 ・乾電池を出す集積場が「資源の集積場」に変更になります。 ・缶・ビン・乾電池を捨てる際は、資源の集積場の設置してある |
|
ビン【資源の集積場】 | |||
古布【資源の集積場】 | |||
乾電池【資源の集積場】 | |||
ペットボトル【資源の集積場】 | |||
紙類【資源の集積場】 | ・缶・ビン類等の収集日の前日に出してください。 | ||
粗大ごみ【戸別収集】 ※事前予約制 |
週に1回 | ・収集曜日が火曜日に変更になり、収集回数も週に1回になります。 |
令和5年度版家庭ごみ収集カレンダーの配布について
3月上旬号の広報紙と一緒に各家庭に配布いたします。
また、環境衛生課窓口等でも配布いたします。詳しい収集日等については、以下のページからご確認ください。