第1号被保険者 | こんなとき | 種別 | 必要なもの | 届出先 | |
---|---|---|---|---|---|
会社や役所などに就職したとき | 厚生年金に加入したとき | 第1号→第2号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳 | 勤務先 | |
共済組合に加入したとき | 第1号→第2号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳 | 勤務先 | ||
扶養されている配偶者 | 第1号→第3号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳 | 配偶者の勤務先 | ||
60歳を過ぎて任意加入するとき | 第1号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳・印鑑(通帳届出印) | 市役所本庁 | ||
学生で保険料を納めるのが困難なとき | 第1号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳・学生証 | 市役所本庁 | ||
保険料を納めるのが困難なとき | 第1号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳・雇用保険被保険者離職票等 | 市役所本庁 | ||
保険料を口座振替で納めたいとき | 第1号 | 納付書・通帳・印鑑(通帳届出印) | 年金事務所・銀行等金融機関 | ||
他制度と重複して保険料を納めたとき | 第1号 | 保険料還付請求書 | 年金事務所 | ||
基礎年金番号通知書または年金手帳をなくしたとき | 第1号 | 納付書、通知書等 | 市役所本庁・年金事務所 | ||
第2号被保険者 | 会社や役所などを退職したとき | 本人 | 第2号→第1号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳・退職日が確認できる書類 | 市役所本庁・各支所出張所 |
扶養されている配偶者 | 第3号→第1号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳・退職日が確認できる書類 | |||
会社を退職し配偶者の扶養になるとき (配偶者が第2号被保険者の場合) |
第2号→第3号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳 雇用保険被保険者離職票等 |
配偶者の勤務先 | ||
基礎年金番号通知書または年金手帳をなくしたとき | 第2号 | 勤務先 | |||
第3号被保険者 | 会社や役所などに就職したとき | 厚生年金に加入したとき | 第3号→第2号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳 | 勤務先 |
共済組合に加入したとき | 第3号→第2号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳 | 勤務先 | ||
配偶者が会社を変わったとき | 第3号→第3号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳 | 配偶者の新しい勤務先 | ||
第3号被保険者が配偶者の扶養から はずれたとき(離婚・収入増等) |
第3号→第1号 | 基礎年金番号通知書または年金手帳、扶養からはずれた日を確認できる書類(戸籍等) | 市役所本庁・各支所出張所 | ||
住所・氏名が変わったとき | 第3号 | 配偶者の勤務先 | |||
基礎年金番号通知書または年金手帳をなくしたとき | 第3号 | 配偶者の勤務先 |
※詳細につきましては、日本年金機構のホームページをご参照ください。