貯水槽や高架水槽はいつもきれいにしましょう。
貯水槽や高架水槽が衛生的でないと、きれいな水も汚れてしまいます。施設の管理者などをおいて水の安全管理をしてください。
いつもきれいな水をご使用できるよう、年に一度は貯水槽や高架水槽の清掃をしてください。不審者が容易に貯水槽のある場所に出入りできないように,そして貯水槽のフタに鍵をかけるなど管理を徹底してください。
水の色や味、においなどに注意して異常があれば水質検査をしてください。
水道法及び茨城県安全な飲料水の確保に関する条例で
貯水槽の有効容量が5m3を超えるものについては、設置者(所有者)に清掃や水質検査などの管理が義務付けられています。
貯水槽の有効容量が5m3以下の場合も同様に、常に施設の適正な管理につとめましょう。
水質検査に関するお問い合わせは土浦保健所へ
貯水槽の管理について
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 環境衛生課 衛生管理係
-
〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 2階)
電話番号:029-826-1111(代) 内線2461・2407
- 【ぺージID】P-4577
- 【更新日】2021年3月29日
- 【閲覧数】
- 印刷する