土浦市では,申告手続きにおける納税者の利便性をはかるため,eLTAX(エルタックス)による市税の電子申告サービスに,平成23年3月22日から対応しました。
※法人市民税、固定資産税(償却資産)以外の税目については,現在のところ電子申告に対応していません。
eLTAX(エルタックス)とは……
eLTAXとは,地方税ポータルシステムの呼称で,地方税の申告手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。
eLTAXは,全国の地方公共団体が共同で組織する社団法人「地方税共同機構」が運営しています。
eLTAXを利用すると……
☆申告書を持参・郵送することなく,自宅やオフィスからインターネットを利用し申告できます。
☆複数の市町村(対応している団体のみ)への申告データを,まとめて一度に送信(提出)することができます。
※申告するデータ等は,提供する団体ごとに作成する必要があります。
☆コスト削減,ペーパーレス化が図られ,環境にもやさしくなります。
☆eLTAXに対応した市販の税務・会計ソフトで作成したデータが使えます。
【市販の税務・会計ソフトウェア一覧】(eLTAXホームページ)
https://www.eltax.lta.go.jp/eltax/software/list/
☆eLTAX用ソフト(PC desk)で申告書が簡単に作成できます。
【PCdeskの特徴と取得方法】(eLTAXホームページ)
https://www.eltax.lta.go.jp/eltax/software/
主に利用できる手続き
法人市民税の 予定申告,確定申告,修正申告 等
設置・変更・廃止等の届出
固定資産税(償却資産)の 全資産申告、増加資産・減少資産申告、修正申告 等
eLTAXを利用するためには
eLTAXのサービス自体は無料で利用できますが,パソコン環境やインターネット接続環境,必要に応じて電子証明書などを事前に準備する必要があるため,費用がかかる場合があります。
eLTAXの詳しい内容や新規利用,各種申告の手続きについては,eLTAXのホームページを御覧ください。
eLTAX(エルタックス)に関するお問い合わせ先
eLTAXの利用開始や具体的な利用方法等に関する詳細については、eLTAXホームページ(外部サイト)をご覧ください。 なお、eLTAXご利用に際して、ご不明な点等がございましたら、eLTAXホームページの「よくあるご質問」(外部サイト)をご覧ください。
※リンク先URL eLTAXホームページ:https://www.eltax.lta.go.jp/ eLTAXホームページの「よくあるご質問」:https://eltax.custhelp.com/ |