各課紹介
総務課
お知らせ
- 2月13日23時8分頃、土浦市内において震度5弱の地震を観測しました(2021年2月14日掲載)
- 2月13日23時8分に発生した地震による被害状況について(2021年2月14日掲載)
- 防災行政無線の放送内容(2021年2月3日掲載)
- NHK公開番組「民謡魂 ふるさとの唄」の公開収録が行われました(2020年10月16日掲載)
- 市制施行80周年記念 「民謡魂 ふるさとの唄」観覧者募集のお知らせ(2020年7月31日掲載)
- 要配慮者利用施設の避難確保計画の作成について(2019年10月24日掲載)
- 警戒レベルを用いた避難勧告等の伝達について(2019年5月28日掲載)
- 台風・大雨等への備え(2018年8月8日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
- 総務統計係
- 文書法制係
- 人権推進係
- 危機管理室
「新型コロナウイルス等の感染症に対応した避難所運営指針」の策定
防災施設の整備
災害対策及び災害救助の各関係機関との連絡調整
被災地への支援・援助の連絡調整
国民保護及び危機管理
係・室名 |
分掌事務 |
総務統計係 | 特別職の事務引継ぎに関すること。 |
市町村界の確認及び字界の変更に関すること。 | |
住居表示の企画,調査及び実施並びに町の区画及び名称の合理化に関すること。 | |
通称町名の管理に関すること。 | |
非核平和に関すること。 | |
自衛官募集に関すること。 | |
市勢一般の調査統計に関すること。 | |
基幹統計に関すること。 | |
他部課の所管に属さない事項に関すること。 | |
文書法制係 | 公告式に関すること。 |
例規案の審査及び制定改廃の手続に関すること。 | |
公印の管守に関すること。 | |
文書の収受,発送,保管及び保存に関すること。 | |
文書の作成及び印刷に関すること。 | |
書庫の管理及び調整に関すること | |
情報公開制度の総合調整に関すること。 | |
個人情報保護制度の総合調整に関すること。 | |
情報公開室の管理に関すること。 | |
人権推進係 | 人権施策の推進に関すること。 |
人権擁護に関すること。 | |
危機管理室 | 防災会議に関すること。 |
地域防災計画に関すること。 | |
防災意識の啓発に関すること。 | |
自主防災組織の育成に関すること。 | |
防災訓練に関すること。 | |
防災施設の整備に関すること。 | |
災害対策用資器材の備蓄・整備に関すること。 | |
災害対策及び災害救助の各関係機関との連絡調整に関すること。 | |
被災地への支援・援助の連絡調整に関すること。 | |
国民保護及び危機管理に関すること。 | |
その他防災及び危機管理に関すること。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
土浦市役所(本庁舎 3階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 総務統計係⇒内線2200・2212 文書法制係⇒内線2209 人権推進係⇒内線2330 危機管理室⇒内線2292
メールでのお問い合わせはこちら- 2016年1月22日
- 印刷する