中小企業労働者共済会保証料補給制度
茨城県労働者信用基金協会の保証により、中央労働金庫から融資を受けた中小企業労働者の負担する保証料に対し、補給金を交付します。
【交付対象者】 中小企業に勤務し、かつ、市内に1年以上住所を有する者で、中小企業労働者共済会に加入し、中央労働金庫から融資を受けた者
補給対象資金
|
住宅資金
|
教育資金
|
生活資金
|
補給対象額
|
1,500万円
|
1人200万円
最高300万円 |
200万円
|
補給額
|
全額
|
全額
|
全額
|
補給期間
|
5年間
|
15年間
|
5年間
|
中小企業労働者共済会利子補給制度
茨城県労働者信用基金協会の保証により、中央労働金庫から融資を受けた中小企業労働者の負担する利子に対し、補給金を交付します。
【交付対象者】 中小企業に勤務し、かつ、市内に1年以上住所を有する者で、中小企業労働者共済会に加入し、中央労働金庫から融資を受けた者
補給対象資金
|
住宅資金
|
教育資金
|
生活資金
|
補給対象額
|
1,500万円
|
1人200万円
最高300万円 |
200万円
|
補給率
|
3%限度
|
3%限度
|
3%限度
|
補給期間
|
3年間
|
3年間
|
3年間
|