●運航期日
7月21日~10月中旬の間、毎週土・日曜日および祝日※無風・悪天候の場合は運休あり
霞ヶ浦の湖面を渡る風をうけ、真っ白な帆をいっぱいに張って進む帆曳船。息をのむほど美しく、情緒ある姿です。この帆曳船が姿をあらわすと、霞ヶ浦に夏が訪れます。帆曳船は明治13年に発明されたもので、高さ9メートル、幅16メートルもの巨大な帆を張り、風の力で船が横に流れるようにして網を曳き、ワカサギなどを捕る帆曳網漁のための船でした。昭和42年にトロール船にとってかわられ、現在は観光用の帆曳船が運航され、霞ヶ浦遊覧船や霞ヶ浦総合公園から見ることができます。
霞ヶ浦遊覧船での見学方法
土浦港からの遊覧船にご乗船ください。
★ホワイトアイリス号 13:30便
料金:大人1,570円 小人780円
TEL029-822-2437(ラクスマリーナ)
★ジェットホイルつくば号 ※令和5年3月~休業
料金:大人1,680円 小人840円
TEL029-823-9708(常陽観光)
問い合わせ先 土浦市観光案内所 TEL029-821-4166
土浦市観光協会 TEL029-824-2810
詳しくは土浦市観光協会ホームぺージをご確認ください。
なお,近隣2市(かすみがうら市・行方市)においても観光帆引き船の操業を行っております。
操業時期等が異なりますのでご注意ください。
かすみがうら市
操業時期:7月下旬から11月中旬の毎週日曜日
問い合わせ先:かすみがうら市観光協会 TEL029-897-1111
かすみがうら市交流センター TEL029-896-1226(操業当日)
操業日・時間などの詳細は「かすみがうら市観光協会ホームページ」をご覧ください。
※無風・悪天候の場合は運休あり
行方市
操業時期:10月から11月の毎週土・日曜日
問い合わせ先:行方市まちづくり推進機構(平日のみ) TEL0291-32-7561
操業日・時間などの詳細は「行方市観光協会ホームページ」をご覧ください。
※無風・悪天候の場合は運休あり