歴史的風致維持向上支援法人について

歴史的風致維持向上支援法人とは

 地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(歴史まちづくり法)に基づき、専門的知識や実績等を有する一般社団法人等を、歴史的風致の維持及び向上のための各種施策を実施する主体として位置付け、地域住民等を含めた民間活力の活用により、市と役割分担しながら、協力して歴史的風致の維持向上の推進を図る制度です。

歴史的風致維持向上支援法人の業務

  1. 歴史的風致維持向上施設の整備に関する事業を実施しようとする者に対し、当該事業に関する知識を有する者の派遣、情報の提供、相談その他の援助を行うこと。
  2. 認定重点区域又は歴史的風致維持向上地区計画の区域において歴史的風致維持向上施設の整備に関する事業を実施すること、又は当該区域における歴史的風致維持向上施設の整備に関する事業に参加すること。
  3. 前号の歴史的風致維持向上施設の整備に関する事業に有効に利用できる土地であって政令で定めるものの取得、管理及び譲渡を行うこと。
  4. 歴史的風致形成建造物の管理又は修理に関し、必要な助言その他の援助を行うこと。
  5. 第二十二条第一項に規定する農業用用排水施設又は第二十七条第一項に規定する施設の管理を行うこと。
  6. 地域における歴史的風致の維持及び向上に関する調査研究を行うこと。
  7. 前各号に掲げるもののほか、地域における歴史的風致の維持及び向上を図るために必要な業務を行うこと。

(地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律第35条)

歴史的風致維持向上支援法人の申請

 歴史的風致維持向上支援法人をご検討の方は、一度、都市計画課までご相談ください。

必 要 書 類
  • 歴史的風致維持向上支援法人指定申請書
  • 定款の写し
  • 業務計画書
  • 事業計画書
  • 資金計画書
  • その他、市長が必要と認める書類

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市計画課 計画係

〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 4階)

電話番号:029-826-1111(代) 内線2361・2013

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-21380
  • 【更新日】2025年3月27日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP