学校給食の概要
 土浦市立学校給食センターでは、15校の小学校、8校の中学校(茨城県立土浦第一高等学校附属中学校を含む)、1校の義務教育学校に安全で、衛生に配慮しながら栄養バランスのとれた内容豊かな給食を約10,500食提供しています。
 学校給食についての詳しい内容はこちらをご覧ください。
施設概要
施設の老朽化などの理由から,これまで市内に2か所あった学校給食センターを統合し,新治庁舎跡地に新しい学校給食センターを整備しました。令和2年9月1日より新しい学校給食センターで調理した給食の提供を開始しています。
 土浦市立学校給食センター
 住所 土浦市藤沢969-2
 電話 029-846-2601
 FAX 029-846-2602
 調理能力:4,000食×3献立(最大12,000食)
 敷地面積:6,883.68平米
 建築面積:4,098.95平米
 延べ面積:4,901.14平米
 構造・階数:鉄骨造・2階建て
 駐車場:6台
 熱源:電気・プロパンガス
 調理開始:令和2年9月
 
  
  
  
  
  
  
  
  
センター別管轄学校
 Aブロック 土浦小・下高津小・土浦第二小・土浦一中・土浦四中・新治学園義務教育学校
 Bブロック 東小・荒川沖小・中村小・上大津東小・神立小・乙戸小・菅谷小・土浦三中・土浦五中
 Cブロック 大岩田小・真鍋小・都和小・右籾小・都和南小・土浦二中・土浦六中・都和中
 ・土浦第一高等学校附属中学校
給食対象人員数
| 学校別 | 学校数 | 給食対象人員数 | 摘要 | 
| 小学校 | 15 | 5,980 | |
| 中学校 | 8 | 3,493 | |
| 義務教育学校 | 1 | 512 | |
| 合計 | 9,985 | 
(令和7年5月1日現在)
その他
| *給食費(月額) | |
| 小学校・前期課程(児童) | 5,280円 | 
| 中学校・後期課程(生徒) | 5,910円 | 
| 土浦第一高等学校附属中学校 | 5,910円 |