土浦市では、
「ペアレント・トレーニング~おだやかな親子関係をつくるコツ~」を開催しています。
ペアレント・トレーニングとは
日々の子育ての中で、こんなことでお困りではありませんか?
・毎日同じことで叱ってしまう ・子どもが全然言うことを聞いてくれない
・叱ってばかりでイライラする ・どう対応したらよいかわからない
わかっていてもイライラしてしまったり、なかなかほめられなかったりすることは、誰でもあることです。
親子間のトラブルを減らすちょっとしたコツ、ほめ方のコツ、指示の出し方のコツなど、具体的な方法をご紹介します。
セミナー会場では、同じような悩みを持つ保護者同士の交流の場ともなっております。
日程・内容(予定)5日間コース
日程 | 場所 | 内容 |
(1)令和7年 6月 10日(火) |
土浦市保健センター | 子どもの行動をよく見てみよう |
(2) 6月 24日(火) |
土浦市保健センター |
好ましい行動をタイミングよく ほめよう |
(3) 7月 8日(火) |
土浦市保健センター |
効果的な指示の出し方を マスターしよう |
(4) 7月 29日(火) | 土浦市保健センター |
好ましくない行動は 「注目をはずす」 |
(5) 8月 12日(火) |
土浦市保健センター | 落着きを取り戻そう |
※各回、レジメを一緒に見ながらの講義、ロールプレイなども行い、より実践的な内容となっています。
※各回、見守り保育がありますが、ご家庭等での保育が可能な方は、ご協力をお願いいたします。
※見守り保育をご利用される方は、保護者さま自身で、お子さまを見守り保育へお送りいただくため、
講座の開始時間に余裕をもってお越しください。
対象者
土浦市内にお住まいの概ね1歳6か月~未就学のお子さんを子育て中の方
かつ全5回に参加可能な方
参加費
無料
講師・スタッフ
こども包括支援課:子育て支援コンシェルジュ、保健師
申し込み(先着6組)
お申込み期間:令和7年5月1日(木)~5月31日(土)
https://logoform.jp/form/gkP6/938904
※当日、体調不良等で欠席される場合は、8時30分~9時に、電話にてご連絡いただけますよう、お願いいたします。
これまでの参加者からのご相談や感想
〇ほめ方のコツの話を聞いて、100%を待たずにいっぱい褒めることが大切だと学びました。
〇今の悩みにすぐ生かせる内容でした。子どもの行動にイライラしてしまう日々だったのですが、
「子どもが笑顔になる」ということが体感できました。
〇親目線、子ども目線で考えられるのが良かったです。
〇具体的なアドバイスをいただき、とてもためになりました。
昨日までの子育てに少しだけコツをプラスすると、
より家族が笑顔でいる時間が増えていくかもしれません!!
ぜひご参加ください。
問い合わせ先
土浦市こども包括支援課
電話 029-826-1111(内線2510)