平成30年度土浦市空家等対策協議会(平成31年3月20日開催)

審議会等の名称

土浦市空家等対策協議会

公開・非公開の別

公開

開 催 日 時

平成31年3月20日(水)

開 催 場 所

土浦市役所本庁舎 2階201会議

出  席  者

委員 8名

事務局職員 5名

議  題

・土浦市内の空家等の状況について

・平成30年度の空家等対策について

・特定空家等の判定調査の結果について

議 事 結 果

次のことに関して検討課題となった。

◎取組みの中で,もっと相談回数を増やせるよう今後の空家対策相談会のやり方を見直す。

◎空家の情報は,所有者の個人情報の部分も大いにあるので関連部署でも連携が難しいが,空家の活用や防災の観点からも連携の強化を検討する。

◎居場所作りの希望があった場合にどうすることが出来るのかなどの空家の活用促進について,空家バンクも含めて,各種施策の具体化が今後の課題である。

◎管理不全の空家が300を超える件数あるため,特定空家の認定件数は増えていく。今後はきめ細かい対応が困難な状況になると予想されることから,活用促進についても,早めに様々な方たちとの協力体制を実効性のあるものとして検討が必要である。

審議会等の事務局

土浦市 市民生活部 生活安全課

このページの内容に関するお問い合わせ先

  • 【ぺージID】P-12133
  • 【更新日】2019年4月11日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP