「いばらきパートナーシップ宣誓制度」について

 茨城県では、令和元年7月1日から「いばらきパートナーシップ宣誓制度」を実施しています。
 この制度は、婚姻制度とは異なり、「一方又は双方が性的マイノリティである2人の者が、互いの人生において、互いに協力して継続的に生活を共にすることを約した」ことを宣誓し、パートナーシップの関係にある者同士がそろって宣誓書を県に提出し、県が受領証等を交付する制度です。
 詳しい内容や申請方法については、下記の茨城県のホームページをご覧ください。
 
茨城県ホームページ「いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています」
 
チラシ いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています!(茨城県作成)

チラシ いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています!(茨城県作成)

チラシ 性的マイノリティに関する啓発チラシ表面(茨城県作成)

チラシ 性的マイノリティに関する啓発チラシ表面(茨城県作成)

チラシ 性的マイノリティに関する啓発チラシ裏面(茨城県作成)

チラシ 性的マイノリティに関する啓発チラシ裏面(茨城県作成)

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

  • 【ぺージID】P-21117
  • 【更新日】2025年1月20日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP