土浦市は,平成3年に県内で初めて水質汚濁防止法に基づく生活排水対策重点地域の指定を受け,生活排水対策推進計画を策定しています。
生活排水対策推進計画は,生活排水対策の実施の推進に関する基本的方針や下水道や農業集落排水施設,高度処理型浄化槽などの生活排水処理施設の整備,啓発に関する事項を定め,生活排水による河川や湖沼の水質汚濁の改善を図るための計画です。
現在は,平成30年度からの10年計画として3期目となる「土浦市生活排水対策推進計画」を土浦市環境審議会において審議を行い策定し,進めているところです。
身近な河川と霞ケ浦の水質改善と保全を目指して,市民一人ひとりが,自らの生活排水についてよく知って,適切な対策を実践しましょう。
- 第三期土浦市生活排水対策推進計画(PDF:6.17MB)
- 審議経過(PDF:330KB)