街区基準点について
街区基準点とは
街区基準点とは、国土交通省が「都市再生街区基本調査」の一環として整備した測量基準点(地球上の位置が正確に測定された公共の座標点で、地図作成や各種測量の基準となるもの)で、全国の人口集中地区(DID地区)のうち、地籍調査が未実施の地域に設置されています。
平成22年8月1日より、土浦市内に設置された街区基準点の管理権能が、国土交通省から本市に移管されています。
街区基準点成果等の閲覧について
街区基準点の成果は、道路管理課地籍業務係の窓口で閲覧していただけます。
街区基準点の管理保全について
街区基準点は、そのほとんどが道路上に設置されているため、道路の掘削工事により影響を受ける場合があります。そこで、測量法の測量標保全規程に基づき、街区基準点の一般的取扱い及び届出等に関する手続きを記した「土浦市街区基準点管理保全に関する要綱」を定め、街区基準点の適切な管理保全に努めています。
土浦市街区基準点管理保全に関する要綱(PDF形式、292.03キロバイト)
使用承認
街区基準点の使用にあたっては、「土浦市街区基準点使用承認申請書」をご提出ください。
また、使用後には「土浦市街区基準点使用報告書」のご提出をお願いします。
・土浦市街区基準点使用承認申請書
PDF形式(24.6キロバイト) / Word形式(31.5キロバイト)
・土浦市街区基準点使用報告書
PDF形式(53.69キロバイト) / Word形式(32キロバイト)
街区基準点付近の工事
街区基準点の付近で、その効用に支障をきたすおそれのある工事等(杭打ち及び杭抜き工事に伴う振動が街区基準点に影響を及ぼすと判断される工事)を実施される場合は、当該工事の施工前と施工後に街区基準点を測量し,測量結果を「観測結果対照表」(様式第7号)に記載し,観測結果対照表を「土浦市街区基準点効用確認報告書」(様式第8号)とともにご提出ください。
・観測結果対照表
PDF形式(39.37キロバイト) / Word形式(30.5キロバイト)
・土浦市街区基準点効用確認報告書
PDF形式(61.97キロバイト) / Word形式(47キロバイト)
一時撤去
工事等に伴い街区基準点を一時的に撤去する必要が生じた場合には、事前に「土浦市街区基準点一時撤去・移転協議書」をご提出ください。
また、工事しゅん工後には、「土浦市街区基準点機能回復完了報告書」のご提出をお願いします。
・土浦市街区基準点一時撤去・移転協議
PDF形式88.93キロバイト) / Word形式(39キロバイト)
・土浦市街区基準点機能回復完了報告書
PDF形式(72.11キロバイト) / Word形式(34キロバイト)
その他
基準点配点情報の提供について
注意:土浦市は、本情報の利用によって発生する直接又は、間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。
節点及び補助点については、一部成果がありませんのでご了承願います。