どこに相談すればいいの? といった市民の皆さんからの困りごと、悩みごとなどの相談をお受けしています。対応として、広報広聴課で実施している各種無料相談や、専門の相談機関をご案内しています。
各種相談につきましては、こちらのページや、広報つちうら中旬号「○月の無料相談」ページもあわせてご覧ください。
また、国や県、市の問題で何課が担当するのか分からない場合、内容をお聴きし、担当課に対応を引き継ぎいたします。
※担当課がおわかりの場合は、直接ご相談ください。
●各課のホームページはこちら
●国や県の行政に対する相談は、行政相談もご利用できます。
⇒行政相談とは
●県の行政に関する苦情、要望、意見、照会(問い合わせ)は県民相談センター(県庁本庁舎3階)または県南県民センター県民福祉課をご利用ください。
⇒県民相談センター(県庁本庁舎3階)
【住所】 水戸市笠原町978-6
【電話】 029-301-2147
⇒県南県民センター県民福祉課(旧県南総合事務所)
【住所】 土浦市真鍋5-17-26
【電話】 029-822-7026
●消費生活相談(土浦市消費生活センター)
契約トラブル、商品事故、商品・サービスの苦情、借金返済の悩み(多重債務)、悪質商法の被害など、消費生活に関するご相談は、土浦市消費生活センターへご相談ください。(土浦市民の方のみ)
●心配ごと相談(土浦市社会福祉協議会)
日常の困りごと、遺言、相続、離婚、成年後見など、市民の皆様の日常生活で起こった様々な問題のご相談は、心配ごと相談をご利用ください。