令和3年度人権講演会<動画公開は終了いたしました>

 今年度の「人権講演会」については、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、講演動画を配信するWEB講演会として開催いたしました。

 多数の皆さまのご視聴、お申し込み、まことにありがとうございました。

 

 

【講演会の概要】

■配信期間

令和3年12月1日(水)~12日(日)

■講師

伊藤 真波(いとう まなみ)氏

(日本で初めての義手の看護師、北京・ロンドンパラリンピック競泳日本代表)

講師写真

■演題

「あきらめない心」

■講演内容

伊藤さんご自身のお話、義手でのバイオリン演奏

■講師プロフィール

  •  1984年 静岡県出身。5歳から水泳を始める
  •  2000年 静岡県立清水西高等学校衛生看護科入学
  •  2003年 静岡県医師会看護専門学校入学
  •  2004年 交通事故に遭い右腕切断。兵庫県立リハビリテーション中央病院にて義手製作に取り掛かる
  •  2007年 神戸百年記念病院入職
  •  2008年 北京パラリンピック100m平泳ぎ4位、100mバタフライ8位
  •  2010年 アジアパラ競技大会100m平泳ぎ2位
  •  2012年 ロンドンパラリンピック100m平泳ぎ8位
  •  2015年 6月神戸百年記念病院退職

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

  • 【ぺージID】P-16572
  • 【更新日】2021年12月13日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP