令和元年8月31日(土)、「人権と平和のつどい」を土浦市亀城プラザにて開催しました。
当日は、8月6日に広島市で開催された「平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)」に土浦市使節団として参加した皆さんの体験発表会のほか、タレントの「スマイリーキクチ」氏を講師にお招きし、ご自身の壮絶な経験に基づかれたインターネットと人とのかかわり合いについてご講演いただきました。
多くの皆様のご来場、まことにありがとうございました。
第1部
「広島市平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)」に参加した土浦市使節団による体験発表
第2部
人権講演会
講師:スマイリーキクチ氏(タレント)
演題:「言葉の責任 ネットの被害者・加害者にならないために ~命の大切さ、人生の大切さ、あきらめない心~」
※当日の模様は「令和元年度人権と平和のつどい 開催結果」よりご覧ください。