土浦市公立保育所民間活力導入実施計画

計画策定の趣旨

国では、平成13年度に「規制改革推進3か年計画」の中で公立保育所の民間委託を促進しており、本市においても、平成26年度に「土浦市公立保育所のあり方検討委員会」を開催し、提言をいただきました。
この提言を受け、人口減少・少子高齢化社会の中で限られた財源・人材等を有効活用し、本市の保育及び子ども・子育て施策等をさらに充実させるため、平成28年3月に「土浦市公立保育所民間活力導入実施計画」を策定しました。
この計画は前期計画と後期計画に分けており、令和3年3月に前期計画の進捗状況・社会経済情勢や保育行政の環境変化等を踏まえて公立保育所の役割と必要性を再考し、後期計画を策定しました。

計画期間

平成28年度から令和7年度までの10年間
(前期計画:平成28年度から令和2年度まで、後期計画:令和3年度から令和7年度まで)

移管先の選定

客観性と専門性を確保する観点から、有識者で構成する「土浦市公立保育所移管先事業者選考委員会」で書類審査・ヒアリング審査を実施しています。

選考結果

  • 平成28年度
    移管対象施設

    新川保育所
    (土浦市城北町18番19号)

    応募事業者数 1事業者
    選定された事業者 社会福祉法人俊真会
    (土浦市田村町972番地)
    移管の手法 近傍地の既存施設を活用
    移管後の施設所在地 土浦市真鍋三丁目7番18号
    開所予定日 平成29年4月1日
    定員 80人(初年度は60人)
    開所時間 通常 7時00分~18時00分
    時間外 18時00分~19時00分(平日のみ)
    移管対象施設 竹ノ入保育所
    (土浦市西根南三丁目4番46号)
    応募事業者数 2事業者
    選定された事業者

    学校法人弘育学園
    (土浦市中村南五丁目31番1号)

    移管の手法 現保育所を活用
    移管後の施設所在地 土浦市西根南三丁目4番46号
    開所予定日 平成30年4月1日
    定員 60人
    開所時間 通常 7時30分~18時30分
    時間外 18時30分~19時30分(平日のみ)
  • 平成29年度
    移管対象施設 都和保育所
    (土浦市並木二丁目8番4号)
    応募事業者数 2事業者
    選定された事業者

    学校法人川島学園
    (土浦市東真鍋町22番11号)

    移管の手法 現保育所を活用
    移管後の施設所在地 土浦市並木二丁目8番4号
    開所予定日 平成31年4月1日
    定員 120人
    開所時間

    通常 7時30分~18時30分
    時間外 18時30分~19時00分(平日のみ)

  • 平成30年度
    移管対象施設 桜川保育所
    (土浦市田中三丁目4番5号)
    応募事業者数 3事業者
    選定された事業者 社会福祉法人祥風会
    (土浦市小松一丁目3番33号ハトリビル)
    移管の手法 隣接地に新設
    移管後の施設所在地 土浦市田中三丁目4番5号
    開所予定日 令和2年4月1日
    定員 90人
    開所時間

    通常 7時00分~18時00分
    時間外 18時00分~20時00分(平日のみ)

  • 令和元年度(平成31年度)
    移管対象施設 新生保育所
    (土浦市中村南一丁目24番1号)
    応募事業者数 1事業者
    選定された事業者 社会福祉法人めぐみ愛育会
    (土浦市烏山五丁目2263番地8)
    移管の手法

    移管後に同一敷地内に新園舎建設

    移管後の施設所在地 土浦市中村南一丁目24番1号
    開所予定日 令和3年4月1日
    定員 90人
    開所時間 通常 7時00分~18時00分
    時間外 18時00分~19時00分(平日のみ)
  • 令和5年度
    移管対象施設 霞ケ岡保育所
    (土浦市霞ケ岡町13番20号)
    応募事業者数 5事業者
    選定された事業者 社会福祉法人祥風会
    (土浦市小松一丁目3番33号ハトリビル)
    移管の手法 近傍地に新設
    移管後の施設所在地 土浦市千鳥ケ丘町675番(予定)
    開所予定日 令和7年4月1日
    定員 90人
    開所時間 通常 7時00分~18時30分
    時間外 18時30分~20時00分(平日のみ)

民営化実績

  • 平成29年4月移管:新川保育所(ともっこ保育園)
  • 平成30年4月移管:竹ノ入保育所(中村白百合ナーサリー)
  • 平成31年4月移管:都和保育所(都和保育園)
  • 令和 2年4月移管:桜川保育所(桜川保育園)
  • 令和 3年4月移管:新生保育所(新生めぐみ保育園)
  • 令和 7年4月移管:霞ケ岡保育所(千鳥ケ丘保育園)

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

  • 【ぺージID】P-8730
  • 【更新日】2025年4月21日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP