集まれ!!エコキッズ。楽しいイベントにたくさん参加しよう。
エコキッズポイントを貯めると、素敵なつちまるグッズをプレゼント!!
‐ 2024年度のイベント,会員特典,イベント参加の流れ,会員登録(入会)方法,過去年度の関連イベント
土浦市周辺で一年を通して,たくさんの環境学習,自然体験のイベントが開催されていることを知っていますか?
「つちまるエコキッズクラブ」では,「環境学習」,「自然体験」がキーワードとなるイベント情報をメールマガジンで配信しています。
さあ,「つちまるエコキッズクラブ」に登録して,楽しいイベントにたくさん参加しよう。
2024年度のイベント情報(随時更新)
6月
- 令和6年6月 1日(土) ゲンジボタル鑑賞会(予定)
- 令和6年6月 1日(土) 第1回霞ヶ浦水辺ふれあい事業(美浦村船子)
- 令和6年6月 8日(土) ゲンジボタル鑑賞会(予定)
- 令和6年6月22日(土) 桜川エコアドベンチャーツアー(湖遊びコース)
7月
- 令和6年7月13日(土) 桜川エコアドベンチャーツアー(沢遊びコース)
8月
- 令和6年8月21日(水) 第1回桜川探検隊(開催地:筑西市 五郎助山)
9月
- 令和6年9月21日(土) 桜川エコアドベンチャーツアー(川遊びコース)
会員特典
- イベント情報のメール配信
- イベントへの参加申し込みが簡単(外部主催事業の場合,一部直接申込をいただくことがあります)
- 会員全員に参加賞をプレゼント
- さらに,つちまるエコキッズポイントをためるとオリジナルつちまるグッズをプレゼント
- その他,市外で開催されるイベントのバス手配など
イベント参加の流れ
- エコキッズクラブ会員登録 下記の登録フォーマットから登録できます。
- イベント情報配信 土浦市周辺での環境学習・自然体験イベントの情報が随時配信されます。
- イベント参加者氏名等をメールで送信 直接主催団体へ申込が必要なイベントもあります。
- イベントへ参加
会員登録(入会)方法
会則
つちまるエコキッズに登録するにあたっての会則です。はじめにお読みください。
会員登録や年会費は無料ですが,イベントによっては別途参加料が必要なものもあります。
対象
次のいずれにも該当する方
- 市内の小学生とその家族で,機会があれば環境学習・自然体験に参加したいと思っている方
- 会則に同意いただける方
登録方法
登録フォーム に必要事項を入力し,登録ボタンを押してください。
※H30年3月~4月20日(金)の間、登録フォームに関するシステムエラーがありましたので、その期間にご登録手続きをしていただいた方につきましては、お手数をおかけしますが再度ご登録手続きをしていただきますようお願いします。
※迷惑メールの設定をされている場合は、お手数ですがつちまるエコキッズクラブからのメール(@city.tsuchiura.lg.jp)を受信できるように設定をお願いします。