運動普及推進員とは?
運動普及推進員は、“健康づくりのための運動推進活動”の普及を目的としたボランティア活動を行っています。
現在、97名の方が運動普及推進員として、各公民館等でウォーキングや運動教室を開催する等、様々な活動をしています。
運動が苦手な方でも大丈夫です。一緒にいきいきとした生活をはじめましょう!
活動内容
- 地域での健康づくり運動普及活動
- 健康増進課事業への協力
- 研修など
※運動普及推進員になるためには、養成講習会の受講が必要です。
運動普及推進員養成講習会
土浦市では「土浦市運動普及推進員」の養成講習会を実施しております。
令和7年度 運動普及推進員養成講習会
- 令和7年度運動普及推進員養成講習会については、準備中です。
詳細が決まり次第、掲載いたします。 - 令和6年度の養成講習会の様子は、レポートをご覧ください。
令和6年度 運動普及講習会 潜入レポート [PDF形式/408.7KB]
各支部の活動状況
活動報告
土浦市運動普及推進員の活動の様子が、写真等でご覧いただけます。
- 令和6年度活動報告 [PDF形式/597.87KB]
- 令和5年度活動報告【PDF形式/511.16KB】
- 令和4年度活動報告【PDF形式/613KB】
- 令和3年度活動報告【PDF形式/861KB】
- 令和2年度活動報告【PDF形式/756KB】
- 令和元年度活動報告【PDF形式/2.4MB】