母子健康手帳の紛失等の理由で、予防接種の履歴を知りたい方は、予防接種履歴情報を交付することができます。
※証明書ではありません。
※詳細な情報ではなく「その予防接種を受けたかどうか」のみ知りたい場合は、お電話での回答が可能です。
対象となる予防接種
定期予防接種(ロタウイルス・ヒブ・小児用肺炎球菌・5種混合・4種混合・3種混合・不活化ポリオ・BCG・麻しん風しん・水痘(みずぼうそう)・日本脳炎・2種混合・子宮頸がん・成人用肺炎球菌)
任意予防接種(おたふくかぜ)
照会できる内容
市が行った(市に住民票があるときに公費で接種した)予防接種について、受けた予防接種の履歴(種類、接種日、医療機関名)の一覧を交付します。
申請に必要なもの
1 申請者の本人確認書類
運転免許証、健康保険証、学生証(氏名、住所が分かること)、マイナンバーカードなど
2 接種を受けた方の本人確認書類(申請者と同一の場合は不要)
種類は上記と同じ
3 予防接種履歴照会申請書
健康増進課・こども包括支援課窓口にあります。
ダウンロードはこちら( Word ・ PDF )
申請方法
1 窓口で申請する【その場で受け取れます】
必要な身分証明証をお持ちください。その場で申請書をお書きいただき、接種歴情報を交付します。
※乳幼児期の予防接種については、土浦市役所本庁舎1階 こども包括支援課窓口でもお手続きできます。
2 郵送で申請する【後日送付します】
申請書を作成し、必要な身分証明証のコピーを添えて、健康増進課へ郵送してください。
※申請を受理してからお手元に届くまで、1週間程度かかりますので、余裕をもってご申請ください。
3 インターネットで申請する【後日送付します】
こちらから入力フォームにお進みください。
※申請を受理してからお手元に届くまで、1週間程度かかりますので、余裕をもってご申請ください。
その他
- 郵送やインターネットからご申請いただいた内容について確認が必要な場合は、健康増進課からご連絡を差し上げる場合がありますので、ご了承ください。
- 英語での作成が必要な方はご相談ください。