償還払いに必要な書類を、インターネットにてご請求いただけるようになりました。
お手続きの流れはこちらです。
土浦市は、予防接種費用の償還払い(※)による公費助成を実施しています。
(※)償還払いとは、市や県の協力医療機関以外で予防接種を受ける場合に、医療機関では一旦、接種費用の全額をお支払いいただきますが、後日、保護者等から市へご請求いただくことで、市の委託料単価を上限に、接種費用を払い戻す仕組みです。
なお、海外で行った予防接種費用の償還は実施しておりません。
償還払いを希望する方は、接種を行う医療機関宛ての依頼書を作成する必要がありますので、接種する10日前までにお手続きをお願いします。
償還払いのお手続きが必要な方とは?
- 定期予防接種を、市の協力医療機関または茨城県広域予防接種事業の協力医療機関のいずれにも当てはまらない医療機関(※)、または県外の医療機関にて接種する方
- 市が助成している任意予防接種を、市の協力医療機関以外にて接種する方
(※)市の協力医療機関(お子さんはこちら、高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルスワクチンはこちら、成人用肺炎球菌はこちら)、茨城県広域予防接種事業の協力医療機関(お子さん・高齢者共通)は、各ページからご確認ください。
※市が助成する予防接種以外の予防接種については、費用の助成や償還払いはありません。
帯状疱疹予防接種についてのお問合せが増えておりますが、帯状疱疹予防接種の費用の助成や償還払いは実施しておりません。
【参考】市が助成する予防接種とは?
- お子さんの予防接種
- 骨髄移植等治療後の再接種
- 成人用肺炎球菌ワクチン接種
- 高齢者インフルエンザ予防接種(毎年10月1日から翌年1月31日まで実施しています。実施期間以外はリンクがない可能性がありますのでご了承ください。)
対象者
接種当日に土浦市に住民登録がある方で、次のいずれかの方法により予防接種を受ける方
- 定期予防接種を、市の協力医療機関または茨城県広域予防接種事業の協力医療機関のいずれにも当てはまらない医療機関(※)、または県外の医療機関にて接種する方
- 市が助成している任意予防接種を、市の協力医療機関以外で受ける方
お手続きの流れ
- 接種する前(10日前まで)に健康増進課へご連絡ください。
インターネットからも必要書類をご請求いただけるようになりました!ぜひご利用ください。
こちらから、入力フォームへお進みください。
※お急ぎの方は、健康増進課窓口でお手続きください。(即日発行可能) - ご自宅へ必要書類(接種医療機関宛ての依頼書や請求書など)を郵送します。
- 必要書類(依頼書など)を持参し、医療機関にて接種を受け接種料を全額お支払いください。
- 接種後、下記の必要書類を健康増進課窓口へ提出(郵送可)してください。
- 後日、助成額が口座振込となります。
申請に必要なもの
- 土浦市予防接種費用助成金交付申請書兼請求書(押印、振込先口座情報が必要です。合計金額や氏名等の修正は出来ませんのでご注意ください。)
- 医療機関発行の領収書原本(被接種者氏名、予防接種の種類と日付、接種にかかった費用、医療機関名の記載があること)、明細書(領収書の内容に不足がある場合)
- 予診票の原本 ※無い場合は予防接種を受けた事実を証明する書類(母子健康手帳の写し、接種済証など)
※2.は、郵送の場合は原本を提出してください。領収書原本の返却が必要な方は、その旨のメモと、必要額の切手を貼った返信用封筒を同封してください。
領収書には市の処理印を押印しますのでご了承ください。
※領収書を紛失した場合でも、健康増進課から接種を実施した医療機関への情報照会についてご同意いただくことで、ご申請いただけます。お手続きの詳細については健康増進課へお問い合わせください。
申請・問い合わせ先
土浦市健康増進課
申請方法
健康増進課窓口または郵送
受付日時
平日 8時30分から17時15分まで
申請期間
接種を受けた日の年度末まで
令和6年4月1日~令和7年3月31日の予防接種は令和7年3月31日まで
※ご事情により申請期間内に間に合わない場合は、お早めに健康増進課へご相談ください。
お支払い
医療機関にて接種額を全額お支払いただき、後日、助成額を口座へ振込みます。
※公費助成額を上限とするため、自己負担が生じる場合があります。