各課紹介
市民活動課
お知らせ
- 【土浦市国際交流協会】海外ボランティア活動報告会について(2021年1月15日掲載)
- 【土浦市国際交流協会】海外ボランティア活動報告会について(2021年1月15日掲載)
- 【土浦市国際交流協会】外国人の子どもたちへの教育支援セミナーについて(2021年1月15日掲載)
- 【土浦市国際交流協会】外国人の子どもたちへの教育支援セミナーについて(2021年1月15日掲載)
- 第4次土浦市男女共同参画推進計画の策定に係るパブリック・コメントの実施について(2021年1月12日掲載)
- 協働のまちづくりファンド(ソフト)事業の募集について(2020年12月1日掲載)
- 土浦市協働のまちづくりファンド認定事業『荒川沖に「明るい未来の光」を灯すプロジェクト』の開催について(2020年11月12日掲載)
- 会計年度任用職員(ポルトガル語翻訳・通訳)の募集について(2020年11月9日掲載)
- 令和2年度 中学生交換交流事業パロアルト市派遣の中止について(2020年9月15日掲載)
- 【報告】新型コロナウイルスの影響で困っている外国人への支援について(2020年9月10日掲載)
- 「初心者向けベトナム語講座」開講の案内(2020年9月10日掲載)
- ボランティア通訳を派遣します。 我们可以为您派遣志愿者翻译人员 We have volunteer interpreters.(2016年5月9日掲載)
- 中国語通訳員を配置しています(2015年10月1日掲載)
- みんなで協働のまちづくりシンポジウム(2012年12月14日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
・国際係
姉妹都市パロアルト市・友好都市フリードリッヒスハーフェン市紹介
・国際交流協会
・市民協働室
ボランティアに関すること → 土浦市社会福祉協議会ボランティアのホームページへ
・男女共同参画室
関連リンク
内閣府男女共同参画局(新しいウインドウで開きます)
茨城県知事公室女性青少年課(新しいウインドウで開きます)
レイクエコー(茨城県鹿行生涯学習センター・茨城県女性プラザ)(新しいウインドウで開きます)
職場のハラスメント相談窓口(茨城労働局雇用環境・均等室)(新しいウインドウで開きます)
市民憲章に関すること。
係名
|
分掌事務
|
国際係
|
多文化共生の推進に関すること。
|
海外の姉妹都市,友好都市等に関すること。
|
|
土浦市国際交流協会および土浦ユネスコ協会に関すること。
|
|
その他国際交流の推進に関すること。
|
|
市民協働室
|
|
コミュニティ活動に関すること。
|
|
地区長及び町内会または自治会に関すること。
|
|
地域公民館の整備に関すること。
|
|
地縁による団体の認可に関すること。
|
|
神立地区コミュニティセンターに関すること。
|
|
市民憲章に関すること。
|
|
まちづくり市民会議に関すること。
|
|
市民との協働に関すること。
|
|
NPO及びボランティアに関すること。
|
|
その他協働の推進に関すること。
|
|
男女共同参画室
|
男女共同参画に係る施策の企画及び推進に関すること。
|
男女共同参画に係る計画に関すること。
|
|
男女共同参画に係る調査、研究及び啓発に関すること。
|
|
男女共同参画センターに関すること。
|
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民活動課です。
土浦市役所(本庁舎 2階) 〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号
電話番号:029-826-1111(代) 国際係⇒内線2030 市民協働室⇒内線2234 男女共同参画室⇒2506
メールでのお問い合わせはこちら- 2017年4月1日
- 印刷する