土浦市内で栽培された農作物(自家消費含む)に関する放射性物質についての分析の結果は別添のとおりです。
◎放射性ヨウ素(I-131)、セシウム(Cs-134)、セシウム(Cs-137)に関して検査をしています。 ◎検査方法 ・使用機器はNaIシンチレーションスペクトロメーター(米国CAPINTEC社製CAPTUS-3000A型) ・使用機器の放射性ヨウ素の検出下限値は25Bq/kg、放射性セシウムの検出下限値は10Bq/kgです。 ◎食品中の放射性物質の新たな基準値(平成24年4月1日から) 放射性セシウム 100Bq/kg
|
土浦市内で栽培された農産物の放射性物質検査結果について
関連ファイルダウンロード
- H31年度土浦市農産物等放射性物質検査結果 [PDF形式/24.03KB]
- H30年度土浦市農産物等放射性物質検査結果 [PDF形式/31.34KB]
- H29年度土浦市農産物等放射性物質検査結果 [PDF形式/114.33KB]
- H28年度土浦市農産物等放射性物質検査結果 [PDF形式/93.94KB]
- H27年度土浦市農産物等放射性物質検査結果 [PDF形式/110.86KB]
- H26年度土浦市農産物等放射性物質検査結果 [PDF形式/124.25KB]
- H25年度土浦市農産物等放射性物質検査結果 [PDF形式/140KB]
- H24年度土浦市農産物等放射性物質検査結果 [PDF形式/216.98KB]
- H23年度土浦市農産物等放射性物質検査結果 [PDF形式/152.56KB]

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 農林水産課 振興係
-
〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 3階)
電話番号:029-826-1111(代) 内線2711・2712
- 【ぺージID】P-5223
- 【更新日】2024年2月21日
- 【閲覧数】
- 印刷する