各課紹介
障害福祉課
地域生活支援事業
相談支援,手話通訳者設置,日常生活用具給付,移動支援, 地域活動支援センター,生活支援,訪問入浴サービス,日中一時支援,障害者(児)一時介護,手話通訳者・要約筆記者派遣,手話奉仕員等養成
手当
心身障害児及び心身障害者手当,特別障害者手当,難病患者福祉手当,障害児福祉手当,特別児童扶養手当
その他
「障害のある人もない人も共に歩み幸せに暮らすための茨城県づくり条例」が施行されました
|
係名
|
分掌事務
|
|
障害対策係
|
障害者計画並びに障害福祉計画及び障害児福祉計画に関すること。
|
| 障害福祉サービス事業所等への指導に関すること。 | |
| 障害福祉サービスに係る給付の審査に関すること。 | |
| 障害者に係る各種助成制度に関すること。 | |
| 障害者に係る諸証明に関すること。 | |
| 障害者団体に関すること。 | |
| 障害者に係る手当に関すること。 | |
| その他障害者対策に関すること。 | |
| 自殺対策計画に関すること。 | |
| 課の庶務に関すること。 | |
|
障害福祉係
|
障害者及び障害児の福祉サービスに関すること。 |
| 精神保健に関すること。 | |
|
障害支援区分の認定に関すること。 |
|
| 地域自立支援協議会に関すること。 | |
| 障害者差別解消に関すること。 | |
|
つくしの家に関すること。
|
|
|
障害者自立支援センターに関すること。
|
|
|
障害審査係
|
障害者手帳に関すること。
|
| 自立支援医療に関すること。 | |
| 補装具に関すること。 | |
| 日常生活用具に関すること。 | |
| 障害者の行事に関すること。 |
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 障害福祉課
-
〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 1階)
電話番号:029-826-1111(代) 障害対策係⇒内線2339 障害福祉係⇒内線2343・2470 障害審査係⇒内線2365・2454
ファクス番号:029-826-7118
- 印刷する