土浦市住生活基本計画

1 策定の趣旨

 土浦市住生活基本計画は、平成18(2006)年6月8日に公布・施行された「住生活基本法」に基づいて国が定める「住生活基本計画(全国計画)」及び、茨城県における「茨城県住生活基本計画」を踏まえた本市の計画です。
 本計画は、住生活基本法に定められた基本理念により、市民の豊かな住生活の安定の確保及び向上に関する施策を総合的かつ計画的に推進するためのものです。
 なお、本計画に関連性の高い「土浦市マンション管理適正化推進計画」について内包するものです。

2 計画期間

令和7(2025)年度から令和16(2034)年度までの10年間

3 基本理念

豊かな夢をかなえる 誰もが元気で安心できる 土浦の住まいづくり

4 基本目標

・多様化する居住ニーズに対応した安心で豊かな住生活の実現
・誰もが安心して快適に暮らせる住生活の実現
・住宅ストックの利活用や防災・防犯・環境等に配慮した住生活の実現
・地区の個性を生かした土浦らしい持続可能な住生活の実現

なお、計画の詳細は別添の計画書及び計画書(概要版)をご覧ください。
また、マンション管理計画認定制度についてはこちらをご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

住宅営繕課 住宅係(市営住宅関係)

〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 4階)

電話番号: 029-826-1111(代) 内線2420・2421 

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-21998
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP