令和5年度第2回土浦市地域公共交通活性化協議会の開催結果について(書面会議)

審議会等の名称

令和5年度第2回土浦市地域公共交通活性化協議会

公開・非公開の別

公開

書面協議期間

令和5年8月14日(月)~令和5年8月25日(金)

開催場所

書面会議

出席者

委員 25名

議題

<報告事項>
 1 令和5年度第1回協議会の主な意見と回答について
 2 三輪自転車購入費補助事業の実施について
 3 つちまるバスの利用促進策について
 4 地域公共交通計画の事業評価について
 5 つくバスの田土部地区への延伸について
<協議事項>
 無し

議事結果

<提出された意見一覧>
・報告事項5について
 田土部地区のバス停について、日差しや雨対策として、屋根を付けられないか。
・その他
 つちうらMaaS実証実験について、高齢者や障害を持つ方がスマホの対応を出来るか疑問。

問合せ先

都市政策部 都市計画課 交通政策室
TEL 029-826-1111 内線2370

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市計画課 交通政策室

〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 4階)

電話番号:029-826-1111(代) 内線2370 

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-19052
  • 【更新日】2023年8月31日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP