本計画は、令和3年度に策定した「土浦市公共施設等総合管理計画(改訂版)」に定める、令和37年における公共施設総量の30%縮減や施設配置の適正化を推進するための実行計画として令和4年度に策定し、対象188施設のうち、早急に検討が必要な10施設の配置方針のほか、基本方針や今後のスケジュールについて定めました。残りの178施設については、令和5年度から令和7年度の3年間で、学識経験者や関係機関・団体の役員等で組織する、本計画の策定委員会において、類型別・地区別の双方の視点から検討を行い、計画期間における配置方針を決定した上で、本計画を改定します。
パブリック・コメントの実施について
土浦市公共施設等再編・再配置計画(案)[概要版] [PDF形式/1.51MB]
土浦市公共施設等再編・再配置計画(案)[本編][PDF形式/5.38MB]
土浦市公共施設等再編・再配置計画(案)[資料編][PDF形式/12.67MB]
※公共施設の再編・再配置の必要性については、右図をご覧ください。また、計画改定の背景やこれまでの取り組みなどをまとめた、イラストや動画(約4分)を作成しました。ぜひご覧ください。
これまでの会議の開催結果
・第1回土浦市公共施設等再編・再配置計画策定委員会の結果(令和5年10月30日開催)
・第2回土浦市公共施設等再編・再配置計画策定委員会の結果(令和6年2月8日開催)
・第3回土浦市公共施設等再編・再配置計画策定委員会の結果(令和6年7月24日開催)
・第4回土浦市公共施設等再編・再配置計画策定委員会の結果(令和6年11月13日開催)
・第5回土浦市公共施設等再編・再配置計画策定委員会の結果(令和7年2月6日開催)
・第6回土浦市公共施設等再編・再配置計画策定委員会の結果(令和7年7月30日開催)
市民説明会の開催について
令和6年度
「類型別の方向性(素案)」のほか、公共施設に係る現状とその適正管理に向けた取り組みについてご意見を伺うため、市民説明会を開催いたしました。概要はこちらをご覧ください。
令和7年度
「188施設の配置方針(案)」のほか、公共施設に係る現状とその適正管理に向けた取り組みについてご意見を伺うため、市民説明会を開催いたしました。概要はこちらをご覧ください。