令和4年度第2回土浦市歴史的風致維持向上計画推進協議会の開催結果について

                  議  事  概  要

 

審議会等の名称

令和4年度第2回土浦市歴史的風致維持向上計画推進協議会

公開・非公開の別

公開

開催日時

令和4年10月27日(木曜日)13時00分から14時30分

開催場所

土浦市役所本庁舎3階会議室

出席者

審議会委員12名

事務局8名

傍聴3名

議題

1 第1回歴史的風致維持向上計画推進協議会での主な意見と対応について

2 土浦市歴史的風致維持向上計画(案)について

議事結果

1 第1回歴史的風致維持向上計画推進協議会での主な意見と対応について
・前回協議会の主な意見と対応について説明
⇒ 質疑等なし

2 土浦市歴史的風致維持向上計画(案)について
・コロナ禍において、地域の祭り等の行事が滅失の危機にあるが方策はあるか。
⇒市もコロナ禍による地域行事の停滞は危惧している。伝統技術の調査、研究や団体への補助金といった支援を講じ活動継続を支援していきたい。
・土浦駅周辺には昔「五十集屋(いさはや)」と呼ばれた川魚加工が多くあった。現在もこれに係る看板建築があるため取上げてはいかがか。
⇒計画書第2章テーマ1-1「霞ケ浦の恵み 魚食文化にみる歴史的風致」で取上げを検討する。

問合せ先

土浦市歴史的風致維持向上計画推進協議会事務局
(土浦市都市政策部都市計画課計画係)
TEL 029-826-1111 内線2013

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市計画課 計画係

〒300-8686 茨城県土浦市大和町9番1号 土浦市役所(本庁舎 4階)

電話番号:029-826-1111(代) 内線2361・2013

メールでお問い合わせをする
  • 【ぺージID】P-17872
  • 【更新日】2021年11月10日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する
PAGE TOP