議 事 概 要
審議会等の名称 |
令和6年度第1回土浦市多文化共生推進プラン検討委員会 |
公開・非公開の別 |
公開 |
開催日時 | 令和6年6月26日(水)午前10時00分~正午 |
開催場所 | 土浦市男女共同参画センター研修室1・2 |
出席者 |
委員11名(欠席4名)、傍聴なし |
議題 |
プランの主な事業と令和5年度における進捗状況報告について |
議事結果 |
上記の議題について、説明・報告を行い、意見を頂いた。 【主な意見】 ・オンラインでの医療通訳サービスの提供を考えてみては。 ・多言語化することは、ゴールではない。その先の問題解決に繋げる必要が ある。 ・外国人コミュニティに、いかに日本人として関わっていくか、それは行政だ けでなく、一人ひとりの心の持ち方の問題では。 ・留学生を含め、就活をする外国人が増えている。そういった方々の、日本語 能力向上が緊急の問題と考える。 |
審議会等の事務局 |
市民活動課 国際係 電話 029-826-1111(内線2030) |